足の痛みが思ったほど軽減しないので、乙女製造後にちょっくら整形外科に行ってみた。
まぁ、おそらく肉離れなんやろうけど、自己診とPT診での判断なので、万が一後々のことを考えて、とりあえずちゃんと診断とっておいたほうがいいかと言う理由もあるのだが・・・・。
スポーツ整形で人気の病院は、この日午後休診だったので、まあどこでもいいやと、職場に近い整形外科へ。
まぁ、症状によっては、通院もリハもあんまりやりたくないなあと思いながら・・・・・。
整形外科って、高校生のとき以来かな?
最近、病院に行くと必ず聞かれることが・・・・。
「●●●●外科? 看護婦さん?」と。
いえいえ、老健の介護ですけど、何か?
問診で、自分の足の状態を説明するのに申し送りのような説明をしてますけど何か?
で、触診してもらって終わり。
結果・・・・・、
「右大腿直筋の肉離れやね。」と。
それで、終わり。
あの~、もうちょっと詳しく説明してもらえません?
右大腿直筋がどこかも、肉離れがどんな怪我かも十分知ってるけど、普通の患者さんに言ってもわからん人多いと思うよ。いや、普通の人になら、ちゃんと説明するのか・・・・・。
まあいいや・・・・・。
というわけで、右大腿直筋肉離れ。3週間ほど運動禁止。自然治癒のみ。っつっても、断裂した筋肉がくっつくってわけではないけど。
シップか薬かいる?って聞かれたけど、そんなものは気休めにしかならんし、ドクターもあんまり勧めてこなかったので、断っといた。
シップだけもらっとけば良かった・・・・。 肉離れには使わないけど。
患部のマッサージとストレッチは自分でしてね。ってさ。 通院も必要ないみたい。
・・・・・なんか適当な感じだな~(笑) まあいいけど。
サポートはしてる方がいいって。
ってか、歩行時の疼痛と、圧痛があるから、サポーターまいてないと患部が痛くて、動きが鈍るんやけどね。
さて、真剣に足を治すかな~。
しばらく、フットサルできんがな。いや、どっちみち思いっきり走れんしボールも蹴れんかったけど・・・・・。
来月のシニアさんとの練習の頃には、状態良くなってるといいかな・・・・って思う。
体力も落ちるだろうけど(笑)
まぁ、おそらく肉離れなんやろうけど、自己診とPT診での判断なので、万が一後々のことを考えて、とりあえずちゃんと診断とっておいたほうがいいかと言う理由もあるのだが・・・・。
スポーツ整形で人気の病院は、この日午後休診だったので、まあどこでもいいやと、職場に近い整形外科へ。
まぁ、症状によっては、通院もリハもあんまりやりたくないなあと思いながら・・・・・。
整形外科って、高校生のとき以来かな?
最近、病院に行くと必ず聞かれることが・・・・。
「●●●●外科? 看護婦さん?」と。
いえいえ、老健の介護ですけど、何か?
問診で、自分の足の状態を説明するのに申し送りのような説明をしてますけど何か?
で、触診してもらって終わり。
結果・・・・・、
「右大腿直筋の肉離れやね。」と。
それで、終わり。
あの~、もうちょっと詳しく説明してもらえません?
右大腿直筋がどこかも、肉離れがどんな怪我かも十分知ってるけど、普通の患者さんに言ってもわからん人多いと思うよ。いや、普通の人になら、ちゃんと説明するのか・・・・・。
まあいいや・・・・・。
というわけで、右大腿直筋肉離れ。3週間ほど運動禁止。自然治癒のみ。っつっても、断裂した筋肉がくっつくってわけではないけど。
シップか薬かいる?って聞かれたけど、そんなものは気休めにしかならんし、ドクターもあんまり勧めてこなかったので、断っといた。
シップだけもらっとけば良かった・・・・。 肉離れには使わないけど。
患部のマッサージとストレッチは自分でしてね。ってさ。 通院も必要ないみたい。
・・・・・なんか適当な感じだな~(笑) まあいいけど。
サポートはしてる方がいいって。
ってか、歩行時の疼痛と、圧痛があるから、サポーターまいてないと患部が痛くて、動きが鈍るんやけどね。
さて、真剣に足を治すかな~。
しばらく、フットサルできんがな。いや、どっちみち思いっきり走れんしボールも蹴れんかったけど・・・・・。
来月のシニアさんとの練習の頃には、状態良くなってるといいかな・・・・って思う。
体力も落ちるだろうけど(笑)